最近の昨今においてアタイが遊んでいるゲームのやる気まんまん度 (その1
- 2020/01/10(金) 02:27
えー どうもこんばんは
アタイは肉と魚と野菜ちゃんという 平和を望む人です
今年に入ってからは 2件ほど記事を投稿させていただいた次第でございますが
えーまあ…
昨年は、お仕事の忙しさとか 体調を崩したりとか
まあ 色々ありまして
ブログの更新もできていなかった訳なのです
それで そのような中におきまして
改めて自己紹介的なアレを またやってみたろかしら といった感じですね ええ
えーまあ 肉と魚と野菜ちゃんというのはハンドルネームですね
アタイが遊んでいるスマートホァンのゲームにおいて
自身のユーザー名はすべて「肉と魚と野菜」となっております
まあ これからご紹介するスマートホァンのゲームにおきまして
「肉と魚と野菜」というユーザー名を見ることがあるかもしれませんね
んー そうですね
その際は えー どうぞよろしくお願いいたします
という訳でして
遊んでいるゲームと合わせて やる気まんまん度も添えて
えー ご紹介を頑張る次第でございます
■目次
➀ : 黒猫のウィズ
② : スクストライカーズ
③ : PJ東京ドールズ
➃ : ダンジョン突破ヒーローズ
➄ : モンスタースーパーリーグ
➅ : キンスレ
対象外 : パズドラ / リトルノア
② : スクストライカーズ
③ : PJ東京ドールズ
➃ : ダンジョン突破ヒーローズ
➄ : モンスタースーパーリーグ
➅ : キンスレ
対象外 : パズドラ / リトルノア
➀黒猫のウィズ (魔法使いと黒猫のウィズ
えーと こちらのゲームは 一応は現在も遊んでいるというステータスではありますが
最近ではログインすらしていない気がします
まあ 理由といたしましては
◆飽きてきた
◆クイズが面白くない
◆ガチャを回す度にモチベーションが急転直下
◆ストーリーの内容が やや低年齢向けに移行している気がします
◆クイズが面白くない
◆ガチャを回す度にモチベーションが急転直下
◆ストーリーの内容が やや低年齢向けに移行している気がします
3つ目の◆は イベント限定カードガチャの排出があまりにも厳しい
ということです
まあ 例えば えー何でしたっけ… クリスタル?でしたっけ
これを100個持っていました (イベントやミッション? アチーブメント? で貰った無償のものとします
だもんで 10連ガチャを2回実行します
えー まあ 出ませんね (イベント限定カード
2度回しても出ない… でも1枚くらいは欲しい!!
で 日本円を切り崩してクリスタルを購入 (いわゆる課金
『3度目の正直! 出てきてー 出てきてちょんまげーーー
まあ… 出ませんね
こうなるともう アタイの黒ウィズに対するモチベーションが急転直下します
お金を払ったのに 欲しいものが貰えない
天運に頼るしかない
そんなもの 面白くもなくなるでしょう (というアタイの意見でございます
4つ目の◆低年齢向けについては まあ
とあるイベントストーリーでは なんだか戦闘している最中に
A『うおおおぉぉぉーーー!!
Aの太刀が一閃!!
その刹那の間 Bは予測していたかのように Aの太刀を受け流す
Bはその隙を見逃さない
霊気を宿ったその鋭い剣先は 迅雷が如くAの喉元に迫る!!
B『うおおおぉぉぉーーー!!
……みたいな?Aの太刀が一閃!!
その刹那の間 Bは予測していたかのように Aの太刀を受け流す
Bはその隙を見逃さない
霊気を宿ったその鋭い剣先は 迅雷が如くAの喉元に迫る!!
B『うおおおぉぉぉーーー!!
なんだか格好つけようという意識を持て余ししすぎて
逆にダサい 失笑を誘ってしまう という印象を受けております
まあ これは アタイなりの印象でありますので
黒ウィズを面白いと思いながら遊んでいる方もいらっしゃいますし
人が1000人いれば1000個の意見があるのは然るべきことで (えー 十人十色の上位互換「千人千色」です
えーと なんかそんな感じで よろしくお願いいたします
②スクストライカーズ (スクールガールストライカーズ
◆イベントエピソード及びメインストーリーの内容がマンネリ化
◆協力戦において頑張っても頑張らなくても 報酬に大差がない
◆協力戦において頑張っても頑張らなくても 報酬に大差がない
こちらのゲームも アタイといたしましては ややマンネリ気味かな… と
まず 1ヶ月を周期として コスチューム収集フェーズ⇨特訓期間フェーズ⇨協力戦フェーズが
ぐるぐるローテーションバトル(モールモースの騎兵隊 している訳なのですが…
うーん…
毎月同じことの繰り返しをしてきている気がしています
イベントの際には そんな感じのエピソードを見ることが出来ますが
えー… まあ…
正直に申しますと 飽きました…
勿論内容は イベントごとに異なるものですが
そのエピソードを見て 受ける印象は毎回同じです (あくまでアタイが受ける印象ですので ご了承ください
その中でも 特訓期間は今でも楽しいと思っています
こちらは毎回 青クサーの在庫がなくなるまで頑張りますねー ええ (いわゆる力の限りゴーゴゴー!! です
理由としましては キャラクター(スクストライカーズの女の子)との親愛度? …でしたっけ
こちらのパラメーター …という表現だと無機質なアレなので
まあ 単純に親愛度と呼ぶことにして
その親愛度を稼ぐのが 非常に効率的であり かつアクセサリーポイントがめっちゃ貯まるので
まあ 今でも頑張って遊んでおります
コスチュームフェーズも協力戦フェーズも勿論やっておりますが
コスチュームフェーズはボタンをポチポチと… というか押しっぱなしで終わってしまうので 味気ないし
協力戦もアタイができる限りの資材 (基本的に日本円での資材調達はしません
でもってして頑張っても 赤クサーを一切使わず頑張らなくても
結果として得られる報酬に ほぼ大差ないので
まあ 以前お話したかもしれませんが
アタイは無駄な努力ほど嫌いなものはないので 今後も協力戦は頑張らないと思います
協力戦でのゴールとして「EXRメモカ交換補助券」(14枚集めるとEXRメモカが貰えるというヤツです
が貰えれば あとはもうどうでもいいかなー なんて考えています
といった次第でございまして
まあ これくらいで丁度いいのかな と思いますので
③~➅につきましては 後日記事として投稿しようと企んでいる昨今でございます
➄と➅は まだこちらのブログでは紹介できておりませんので
それぞれ1ページ単位で じっくりお話しようという腹づもりでございます
今回はここら辺でお終いとします
よろしければ またお越しいただけますと 大変嬉しく思います
それでは
良い夢を
- 関連記事
-
- スマートホァンゲームとかでフレンドにしたい人の アタイなりの基準のお話 (2020/05/28)
- ゲーム制作とかしてる大手の企業が 軒並みリメイク版をめっちゃリリースし続ける件についての考察 (2020/05/03)
- 最近の昨今においてアタイが遊んでいるゲームのやる気まんまん度 (その1 (2020/01/10)
- リトルノアのサービス終了を悲しむはずが FFXI(11)のとあるプレイヤーへの幼きダークサイドが滲み出てきた感じです (2018/12/19)
- リトルノア ◆ 最近サマサさんとユッカちゃんが再登場した雰囲気です (2018/09/28)
- 最近のアタイのスマートホァンゲームの状況のまとめみたいなやつ (2018/05/06)
スポンサーサイト
最近の昨今においてアタイが遊んでいるゲームのやる気まんまん度 (その2 (PJ東京ドールズ編 ホーム
エフエフXIV ◆ アタイの持ちキャラのめっちゃ可愛らしいシャオダちゃんのお名前を変更してみました