いやー どうもどうも お久しぶりですねー ブリブリーですねー (▒んこ的なアレではないのであしからず
- 2019/10/31(木) 03:27
いやー どうもどうも
アタイは肉と魚と野菜ちゃんと申します
お久しぶりぶりー ってことでですね
まあ 多くの皆さまは▒んこのことではないと 信じております
唐突にして▒んこのお話を始めるような 変な人とは思わぬことでございます
んーで まあ
なんかこちらのブログの方も放置しまくりマクリマクリスティーを敢行した結果といたしまして
なんだかよく分からない業者っぽい人からコメントを頂戴した次第なのでございますが
えー まあ
アタイの独断と偏見により こういった書き込みは
業者さんのお金稼ぎに加担しているかのうように思えますので
えー
アタイはそういうのは一切妥協しませんよ と
人様のサイトを利用して己の懐具合を温めようとする不尽な輩がいらっしゃるのなら
即して撲滅運動を開始せざるを得ない というアタイの気持ちも少しはくみ取っていただけますと幸いなのでございます
えーーー で まあ
今回は非常に簡潔にアタイなりのご意見を持ち込みだすこと アレな感じなのですが
まず 業者っぽいコメントはすべて削除させていただきます
おうおうー そこな業者の人!!
コメント削除されてお怒りモードですか?
いやいやいやいや お怒りモードといたしましては ぶっちゃけこちらがお怒りモードなのですよ!!
ええ
よくわからん サイトによく分からん広告を載せるといったことに罪悪感が少しでもございましたら
髪の毛を丸坊主にして 滝にでも打たれながら心身を鍛えるとよいと思います
えーーー
ではでは よっしゃーーー!!
といった塩梅でして
エフエフXIVの
パッチ5.1がリリースされたということで
今 一生懸命 エキルレなりアライアンスレイド?(実装してんの?)
アレを頑張っている最中なのでございますが……
いやーーー ビックリしましたねーーー
アタイは新ダンジョンとなると まあ せっかくだからフェイスを使ったろー という思考の持ち主でございまして
新しいダンジョンの「なんとかのダンジョン」でフェイス(主に暁メンバー)を起用することが多いのですが
いやーーー
ダメですねーーー
これまでは占星術師のウリエンジェさんを起用して参りましたが……
パッチ5.1のフェイスではヒーラーとしてウリエンジェさんは使うことができず
代わりにアルフィノ▒んこ野郎しかヒーラーとして選択ができない訳なのですよ
占星術師としてのウリエンジェさんはヒーラーとして立派に勤めていただきましたが
あれですね
アルフィノ▒んこバカは兎に角回復しない
明らかにヒーラーとしての矜持が一切感じ取れません
ヒーラーとしての自意識持ち合わせておられるのでしょうか?
ヒーラーという役割を割り当てながらも兎に角回復しない
アンタなんなん? ただの置物なら3人で突入したほうがマシですし
尊大な言動とは裏腹に役に立たなさは随一です
正直言って 初めて使った限りですが 自尊心の塊のオマエなぞだれも必要としていませんよ
と 本人の前で問い告げてやりたいです
私の信念としていオルザさんは黒 シャオダちゃんは詩人で ストーリーを進めていきたいと考えておりますが
アルフィノの▒うんこ野郎がこれほどまでに役に立たないのであれば
自身でヒーラーをやることも辞さない覚悟です
それだけアルフィノの▒んこ野郎は役立たずということです
アルフィノ『回復なら任せてくれ!!
えーーー え?
ギャグですか 笑かしに来てますか? いや全然笑えないんですよ
あなたの無能さが
- 関連記事
-
- エフエフXIV ◆ パッチ5.3を早速遊んでみました (イェーとシナリオライターさんに対する批判あり (2020/08/17)
- エフエフXIV ◆ アタイの持ちキャラのめっちゃ可愛らしいシャオダちゃんのお名前を変更してみました (2020/01/03)
- いやー どうもどうも お久しぶりですねー ブリブリーですねー (▒んこ的なアレではないのであしからず (2019/10/31)
- エフエフXIV ◆ ユールモアには三大ポッチャリさんがいました (クリスタリウム~ユールモア編 (その2 (2019/08/04)
- エフエフXIV ◆ 漆黒のヴィランズをご紹介します (クリスタリウム~ユールモア編 (その1 (2019/07/31)
- エフエフXIV ◆ 漆黒のヴィランズをご紹介します (ストーリー冒頭~クリスタリウム到着編 (2019/07/21)
- エフエフXIV ◆ 漆黒のヴィランズをご紹介します (なんか新しい要素とか……というか前置き編 (2019/07/15)
- エフエフXIV ◆ とても可愛らしいララフェルさんとヴァレンティオンデー(2019年版 を楽しく過ごしました (2019/03/02)
- エフエフXIV ◆ 星芒祭(2018年版 を遊んでみました (その2 (2019/01/05)
スポンサーサイト
あけましておめでちょうございます!! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!! (2020年の謹賀新年 あといやあのー… お久しぶりです…… ホーム
えーと めっちゃお久しぶりですが 現在の昨今におきましてアタイの自家製動画を閲覧ができない状況です