エフエフXIV ◆ 新生祭を遊んだアレを自家製動画も交えてご紹介します
- 2018/09/08(土) 23:04
えーとですね
あれですねー
夏の暑さも落ち着いてきた感じになって参りまして
これから おそらく秋の季節になっていきそうという予知夢を見ましてですね
ようやく暮らしやすい雰囲気になっていくことに 若干の嬉しさを見出した次第なのでございます
そんな感じの肉と魚と野菜ちゃんの登場でございます
えー アタイはですね
秋の季節が一番好きなのですよ
涼しくて気持ちいいし
なにより 食べ物が美味しいということで「食欲の秋」なんて言葉もございますが
えーと 他にも
「読書の秋」「スポーツの秋」「行楽の秋」「芸術の秋」……
えー…
ちょっと欲張りすぎじゃないですかね…?
ですが そんな欲張りなところも秋の人のいいところですよねー
それだけ 秋の人には情緒があって 暮らしやすい季節なのだと
そういうことを証明する感じのあれだと思いますよ ええ
アタイも誕生日は秋ですしね (あまり関係ないですけど…
というわけでですね
今回はエフエフXIVの 新生祭 を遊んだお話なぞをしたったろかしら
なんて思っている昨今ではございますが
えー まあ
あれですね
ウルダハに行ってみました (前置き短すぎだろ…!! リターンズ

奇妙なデュラル・ザラルが立っていたので話しかけてみました
なんか第七霊災の際に ウルダハの近郊まで帝国軍が進軍してきたそうなのですが
謎の冒険者の軍団によって ウルダハの街への侵入は免れたそうな…
なんかそんな感じのお話をしておりましたねー よく分かりませんが
でもって
取材協力してほしいということでして
なんか不滅隊の人とか その際に活躍した冒険者の人とかの
当事のお話を聞いてみようといった感じの流れになりました

えーと なんか軍事的な演習とかするみたいですねー
不滅隊の人のお話によれば 危機管理の啓発のために
ウルダハの街に敵が侵入してきた想定の演習を行うそうでして…
えーと あれですか
佐々淳行さんですか
危機管理能力においては他の追随を許さない 佐々淳行さんの企み的なあれですか
尾玉なみえ先生のなにかのおマンガで
『アタイの危機管理能力は佐々淳行並みだかんね!!
というセリフがあった気がするのですが…
この不滅隊の人もそんな感じの人なんだな ということで納得いたしました



まあ この方々のお話を聞いてみると
アタイといたしましても 当時の記憶が蘇ってきそうで そんなでもない感じなのですが
実はアタイ 旧エフエフXIVのサービス終了の日にですね
お仕事をサボタージュして エフエフやってました…!!
旧版のストーリー上の最終戦として 「月下の戦い」「紅月下の戦い」 なるものがあったのですが
そちらを一生懸命頑張っていました…!! 仮病でサボタージュして…!
だもんですからね
ウルダハの街中に 実際に敵が出現しているというのは知りませんでした…
ウルダハに現れた マンモスマンと燃えるお相撲さん…!!
いやーこんな感じだったのですねー
こっちもやってみたかったです
まあ ネールなんとか って人を誅殺するのに頑張っていたので まあ仕方なしということで…
でまあ
なんでしたっけ…
デュラル・ザラルとかいう人が
『エオルゼアの外から来た詩人さんの第七霊災の詩が噂になっていてね

あー…
あれですか
まあ その詩人さんに会いに行きましょうということで

では奏でるとしよう…

あれ? ここどこ? (ウルダハです

またオマエか…

毎年お疲れ様です…
いや ホント出たがりですね… この人…
2~3年前には「かいはつしつ」とか言って 他の開発担当の人もたくさん出演されてましたが…
この人は毎年出てきますねー お疲れ様です
でまあ
最後になんかステキな詩をお聞かせいただきまして…



花火ドーーーン!!
えーとですね
まあ これでお終いでしたらなんか内容が薄味すぎて 吉田さんを出演させるためだけのイベント と
思われるかもしれませんが…
実はこれからが本番なのです…!
冒頭で不滅隊の人が言っていた 軍事演習 というのに参加できるのです…!
それでもってですね
実はアタイ自身 初めての経験ということで
新生祭軍事演習 の動画をYouTubeにアップロードしてしまいました…!
ああ…
アタイはとうとうやってしまった…
アタイの職業もユーチューバーになってしまうのか…
とまあ
なんか一線を越えてしまった気がしております
そんな感じですので
アタイが一生懸命頑張って撮影した動画はこちらになります…!!
アタイ初の自家製動画… 刮目してご覧ください…!
Youtubeで閲覧する際はこちらで⇨ https://www.youtube.com/watch?v=q4Zlv5XtqzM
ちなみにですね
一生懸命チャットログで独り言も書いておりますので (FCチャットです ひとりしかいない…
ちょっと読みにくいかもしれませんが 頑張って解読していただきたく存じ上げます
えーと まあ
今回はこんな感じですかね…
アタイはとうとう動画投稿する権限も獲得してしまった…!!
ということでですね
これからも 画像と動画を織り込みながら頑張って記事にしていきたいと考えております
それでは
今回はここで終了
どえーーーす
- 関連記事
-
- エフエフXIV ◆ 漆黒のヴィランズをご紹介します (なんか新しい要素とか……というか前置き編 (2019/07/15)
- エフエフXIV ◆ とても可愛らしいララフェルさんとヴァレンティオンデー(2019年版 を楽しく過ごしました (2019/03/02)
- エフエフXIV ◆ 星芒祭(2018年版 を遊んでみました (その2 (2019/01/05)
- エフエフXIV ◆ 星芒祭(2018年版 を遊んでみました (その1 (2019/01/05)
- エフエフXIV ◆ 新生祭を遊んだアレを自家製動画も交えてご紹介します (2018/09/08)
- エフエフXIV ◆ 紅蓮祭を風雲なんとか城みたいな感じで遊びました (水着あり (ポロリなし (2018/08/20)
- エフエフXIV ◆ クロちゃんの空想帳で遊ぶ (コンテンツ攻略編 (2018/06/27)
- エフエフXIV ◆ クロちゃんの空想帳で遊ぶ (手帳の説明編 (2018/06/24)
- エフエフXIV ◆ ジョブ考察 (シャオダちゃんの吟遊詩人編 (2018/06/19)
スポンサーサイト