エフエフXIV ◆ 紅蓮祭を風雲なんとか城みたいな感じで遊びました (水着あり (ポロリなし
- 2018/08/20(月) 21:55
…違うって!
そっちは違うって! 鼻の穴だっての!!
口はこっち! ……違うって!! それは左の鼻の穴だっての!!!
えー
皆さま どうもこんにちは
世間では夏真っ盛りといった勢いでもって 日本の不景気をなんとかしてやろうと
殺気立っている昨今でございますが
まあ 夏といえばですね
太陽!! 海!! 花火!! そうめん!! 夏休みの旅行先でアバンチュールを期待している若者たち!!
そして肉と魚と野菜ちゃん!!
ということでしてね
まあ 夏の風物詩として ようやくアタイの季節になったかなといった次第なのでございます
えーと… まあ…
夏嫌いなのですけどね… アタイ…
夏の風物詩として推薦された次第ではございますが
まあ あれですね
友達が勝手にアイドル事務所のオーディションに応募しちゃった的な? そんな感じだと思います
ですが 上述した理由のとおり
夏が嫌いなアタイが風物詩になるのもどうなのかなー と思いまして
えー まあ 辞退させていただいた昨今のご時世でございます
でまあ
現在 エフエフXIVではですね
紅蓮祭 というシーズナルイベントが好評絶賛開催中ということでして
まあ 紅蓮祭を簡単に説明させていただきますと
えーと なんなんでしょうね…
実は歴史は結構長くて 旧時代 (俗に言われる根性版) の頃からやっていたようなやっていなかったような…
あれですね
真夏の夜の夢ですねー ええ 松任谷由実さんの
当初は ボンバード? でしたっけ…
なんかボムの人をやっつけて泣かせて帰す という主旨のイベントだったと記憶しておりますが
近年では なんか色々やってますねー
去年は… なにやりましたっけ…?
なんかFATEでなんかやったり 料理したりした気がしますねー ええ
でまあ 紅蓮祭のご褒美として水着がもらえるというのは まあ 毎年のことでして
昔の紅蓮祭では 耐熱服としてもらっていましたが
大事なところしか耐熱しない装備って なんなんだろうか…
と 疑問に思ったこともございますが 今となっては結構どうでもよくなってきた感じのあれなのでございます
そんな感じですので
今年の紅蓮祭をご紹介してまいろうかと考えている昨今の情勢でございます
まあ あれですね
とりあえず
リムサ・ロミンサに行ってみました (今回はけっこう前置きできましねー 頑張りましたねーアタイ

奇妙なマヤル・モヤルが立っていたので話しかけてみました
『熱いですか~ 熱いですよね~~ なぜなら… 紅蓮祭の季節だから…!!
『今年はコスタ・デル・ソルで開催してるから ヘールマガとかいう人から話を聞いてみてちょんまげー
ということらしく…『今年はコスタ・デル・ソルで開催してるから ヘールマガとかいう人から話を聞いてみてちょんまげー
えーと んー… ん?
「今年は」っていうか 去年もコスタ・デル・ソルでやった気がするのですが…
あれですかね
なかったことにしようとしているのですかね? 去年の紅蓮祭を…
まあ 考えても仕方ないので
とりあえず コスタ・デル・ソルに行ってみると なんか知らない間に島が増えてました…
自然を破壊するリゾート開発反対!!
まあ そんなこんなで ヘールマガとかいう人が立っていたので話しかけてみました

アイツに挑みたくてウズウズしているんだろう?
アイツってなんですか… 知りませんよそんなもの…
と思っていたら

昔流行っていたあれ的なそれっぽいやつですねー
もう何十年も昔にテレビ放送していた 風雲▒けし城 的な? ジブ▒ルタル海峡 的な?
そんな感じのやつですねー ええ
えーと まあ アタイの年齢を詮索してしまう不埒なお方には
鼻毛と耳毛の密度が10倍になる呪詛の言葉を 一週間くらい投げかけ続けるので
えー まあ
やめておいたほうがいいですよ そういうのは
まあ そんな感じでですね
ヘールマガとかいう人の説明を聞いておりますと

風雲▒けし城に望んで参加希望する奇特なミコッテお兄やん登場
ヘールマガとかいう人が冒険者じゃないと危険だよ
冒険者じゃないならやめとけ
みたいな感じでお断りしようとすると

幼女ミコッテ可愛ええ… ハァハァ…
ミコッテ兄妹がけっこう食い下がるものですから
頑固で有名なヘールマガとかいう人も まあまあ落ち着けと…
ここはお互い納得できる妥協点を見つけようと…
若干弱気な姿勢を見せるようになりました

勝手にアタイを引き合いに出すんじゃないよ… このヘールマガ野郎…
『Xiaodaが挑戦しているのを見学して 自分にできそうか判断してみろ …いやしてみてください
『いや… ホントすみません なんか段取り悪くて…
頑固さにおいては 過去数年他の追随を許さなかった あのヘールマガとかいう人が『いや… ホントすみません なんか段取り悪くて…
あんなにも妥協してあんなにも弱腰になっている姿を 誰も見たことがなく
強気の姿勢を決して曲げず 自分の主張のみをただただ鬱陶しいほどに言い続ける
あのミコッテお兄やんは 紅蓮祭の伝説として何代にもわたり語り続けられるのでした…
えー まあ
嘘ですけどね
ヘールマガとかいう人が頑固というか 性格とか知りませんし… そんなに仲いいわけでもないし…
まあ どうでもいいので お話を続けますね
でまあ
なんとかの魔城とかいうのに挑戦しようとしてみると
あら まあ
周りは皆さん水着ですねー (NPCですけど…)

水着を着た女性がたくさんキャッキャウフフしてますねー
まあ 夏ですし 海ですし
ここらで水着を着なけりゃ いつ着るの…!
アタイもキャッキャウフフしたいし!!
そんな すったもんだの世紀末 (らんま1/2風) があったその結果…!!

着替えてきました
ということでですね!
今回の(今回も)プレゼンターは シャオダちゃん ッッなのでっす!!

今回も よ・ろ・し・く❤

ニャン❤❤
ってね
えー まあ 毎度のことですがお疲れ様です
なんて言うのですかね 様式美的なあれとして解釈していただければ幸い至極なのでございます
えー それでは
イベントのあれであるなんとかの魔城をやってみたろー ってことでして
水しぶきが ブァアッッシャアアァァーーー しているところにいると
なんとかの魔城の上に 二次元JUMPIN' (高橋ツトム先生) できる感じですねー

まあ 風雲▒けし城っぽいやつです

えーと… うーん… えー… 風雲▒けし城っぽいやつです

そんなこんなでゴールいたしました

夜になると花火ドーーーン!!します 綺麗ですねー
でまあ
夜だとスクリーンショットの映りがあれなため 朝になってから再開することにいたしました
まあ その間は
アタイ愛用のスマートホァンでゲームなぞもポチポチしておりまして
9月になれば 眉毛が太秦の人とも顔を合わせなくて済みますが
まだ2週間もある… 仕事行きたくねーよー と
ベッドでゴロゴロしながら考えたり お菓子食べたり スマートホァンをポチポチしていたら
朝が来ました
でまあ 再開したろーってことで
第2ステージに挑戦ってことで

風雲▒け(略

という感じでゴール? みたいな?
最後は難易度が高いですよーみたいな忠告を受けた気がしたようなしないような感じですが
最終ステージに挑戦です!!

今回はジャンプしながら足場に乗って上へ登っていく感じですね

でまあ すったもんだの世紀末 (らんま1/2風) があった末にようやくゴール!!
まあゴールできたものですから
ヘールマガとかいう人へ報告に行くと 先程のミコッテ兄妹も一緒にいました

やる気まんまん日曜日のミコッテお兄やん
あれですね
シャオダちゃんの華麗なる 二次元JUMPIN' (高橋ツトム先生) を見て
興奮してしまったミコッテお兄やんが挑戦するということで
幼女ミコッテの妹ちゃんと一緒に応援に行きました

妹ちゃん『頑張って!! お兄やん!!

ちょ… やる気まんまんどころか なんか興奮しすぎて海綿体とかヤバイ気がします…
うおおおおおお!! ということで頑張ったお兄やんでしたが…

ようやく海綿体も落ち着いた模様です…
まあ 上の画像の状態を10分くらいそのまま放置して
お兄やんのやる気とか海綿体とかが 完全に落ち着いてから助けることにしました

まあまあ 頑張りましたよお兄やんも あとは冷静と情熱のあいだのコントロールを…

妹ちゃんがなにやらお怒りのご様子…
めっちゃ可愛い妹ちゃんですから なんか変態の人に連れていかれないか心配で
アタイも柄にもなく必死になって探しましたねー ええ
まあ マップの赤いところに行っただけですが…

お兄やん『水をかけて笑わせちゃってください!!
……ほう イベントの報酬としてついさっき体得したエモート「水をかける」を実行せよ とな
アタイにそれを指示するとは… どうなってもよいと…
それならば…!!
ソイソイソイソイソイーーーーー!! (水しぶきブァアッッシャアアァァーーー
妹ちゃん『きゃはは! つめたーい!
妹ちゃん『もうわか… ガボボゴ…
ソイソイソイソイソイーーーーー!! (水しぶきブァアッッシャアアァァーーー妹ちゃん『もうわか… ガボボゴ…
妹ちゃん『ちょ… バベブブゴボ… やりすぎ… ブベバボボゴゴ… お…溺れる…
お兄やん『シャオダさん!! ちょ… もうやめろって!! このバカメス猫が…!!
とまあお兄やん『シャオダさん!! ちょ… もうやめろって!! このバカメス猫が…!!
アタイもちょっとはしゃぎすぎちゃいましてね…
お兄やんに往復ビンタ100連発されて気絶してなかったら 妹ちゃんはヤバかったですね…
ええ はい
非常に反省しております…
それで改めて妹ちゃんのお話を聞かせてもらおうと…
えー まあ
アタイはずっと正座でしたね… お兄やんのアタイを見る目がとんでもなく怖かった…

お兄やんは今年の紅蓮祭が終わったらすぐ冒険者になる修行に出るらしいです

お兄やん想いのとってもいい子じゃないですか…! あの…さっきはすみませんでした… いやホントに

失敗したのに笑っていたお兄やんを見て悲しくなったと… お気持ちを察します
失敗して恥ずかしくなって笑って誤魔化したとお兄やんは申しております
それに冒険者になる気持ちは本気であり
父親がおらず お母ちゃんと妹ちゃんを守るための力を備えるため冒険者になるということらしいです
そのうえで
お兄やんから『ちゃんと修行をしたらシャオダさんみたいな冒険者になれますか? と問われてしまいました
ようやく正座から立っていいよと許可が下りましたので
足がめっちゃしびれていましたが 全然平気ですよ ええ みたいな顔で答えてやりましたよ

この質問は… 答えはもちろん…!
「きっとなれる!」ですよねー ええ
これしか考えられないですよ ホント
「無理だと思う……」なんて答える人いないですよー いやマジでー
とまあ
お兄やんの表情をチラチラッと伺いながら お答えさせていただいた次第でございます ええ

感激しちゃいましたかー しょうがないですねー


とってもお兄やん想いのいい子ですねー お兄やんが修行に出ている間はアタイがお世話いたしましょうか…
お母さまと妹ちゃんのお世話はアタイが見ておりますので
お兄やんは思う存分修行してくるがよいと思いますよ ええ

えーと まあ 冒険者の修行頑張ってください

冒険者って冒険する人のことじゃないの? 実家に帰っても冒険者なの? と一瞬不安がよぎるシャオダちゃんなのでした
でまあ
ヘールマガとかいう人に報告しましたら
『……胸が熱くなるぜ とか意味不明なことを仰っておりましたが
まあ こういうのはスルーするのが大人ってものですから
適当に相槌を打っておりましたら
えーと まあ 報酬として水着を頂戴したわけなのです


まあ サングラスはともかくとして…
可愛らしい水着ですねー
えー まあこんな感じで
今年の紅蓮祭のお話は終わりにさせていただこうかなと考えている次第でございます
まあ 相変わらず
お仕事のほうはストレスがたまる感じのあれですが
9月になればきっと幸せな生活が待っているだろうという希望をもってして
なんとか今の窮地を乗り切ろうと考えている昨今なのでございます
えー それでは
またニャーーー!!
- 関連記事
-
- エフエフXIV ◆ とても可愛らしいララフェルさんとヴァレンティオンデー(2019年版 を楽しく過ごしました (2019/03/02)
- エフエフXIV ◆ 星芒祭(2018年版 を遊んでみました (その2 (2019/01/05)
- エフエフXIV ◆ 星芒祭(2018年版 を遊んでみました (その1 (2019/01/05)
- エフエフXIV ◆ 新生祭を遊んだアレを自家製動画も交えてご紹介します (2018/09/08)
- エフエフXIV ◆ 紅蓮祭を風雲なんとか城みたいな感じで遊びました (水着あり (ポロリなし (2018/08/20)
- エフエフXIV ◆ クロちゃんの空想帳で遊ぶ (コンテンツ攻略編 (2018/06/27)
- エフエフXIV ◆ クロちゃんの空想帳で遊ぶ (手帳の説明編 (2018/06/24)
- エフエフXIV ◆ ジョブ考察 (シャオダちゃんの吟遊詩人編 (2018/06/19)
- エフエフXIV ◆ ジョブ考察 (オルザさんの黒魔道士編 (その2 (2018/06/15)
スポンサーサイト