コメント
ダイの大冒険、懐かしいでした^^
ダイの大冒険は昔、テレビでアニメを観てましたね
懐かしいでした☆
ストーリーは忘れてしまいましたが、タイトルのダイの大冒険って、インパクトがあり
そのアニメはよく覚えておりましたね^^
ダイの大冒険! インパクトありますね(笑)
懐かしいでした☆
ストーリーは忘れてしまいましたが、タイトルのダイの大冒険って、インパクトがあり
そのアニメはよく覚えておりましたね^^
ダイの大冒険! インパクトありますね(笑)
ダイの大冒険はダイを2回言ってますねー
がちょーさん
こんばんは
ダイの大冒険は ドラクエのヤツをアレしたストーリーのヤツです ええ
ダイの大冒険には「ダイ」が2個も入ってますからね
たぶん 大事なことだったので 2回入れてみたのでしょう
いや 全く知りませんが…
こんばんは
ダイの大冒険は ドラクエのヤツをアレしたストーリーのヤツです ええ
ダイの大冒険には「ダイ」が2個も入ってますからね
たぶん 大事なことだったので 2回入れてみたのでしょう
いや 全く知りませんが…
肉と魚と野菜さま、度々またまたこんばんは~♪
肉と魚と野菜さま、度々こんばんは

自家製イラストも拝見しましたよー
すばらしい☆彡上手でしたね!!
私も昔、漫画研究会に属しておりました
今から30年ほど前の中学生のころに図工は大得意で、工作にイラスト&漫画も描いておりましたよ
ドクタースランプアラレちゃんとか、AKIRA、こち亀などなど..
アニメを語ると深夜までお喋りしますよ笑笑
私も絵を描くことは大好きでしたね^^
肉と魚と野菜さまは、シャオダちゃんを描いてみましたねー!!
スゴく似ておりましたよ
私も少々絵には自信ありましたが、ここまでは描けませんね
すばらしく良いですよ

あ、次回はリクエストをぜひ!
けいおんの優さんの似顔絵を是非とも描いてもらいたいでーす。。
私のスマホ待ち受け壁紙は全て「けいおん」でもありましたよ(笑)
46歳のオッサンでしたが、心はまだけいおんで時が止まっておりましたねー
今、宅飲みしてました
明日はクレー射撃楽しんできますよー
それでは、肉と魚と野菜さまも良い夢を(*^▽^*)//
イラストのリクエスト承りました
がちょーさん
こんにちは
いつもコメントありがちょうございます!
アタイも本当に久しぶりにイラスト描いてみた次第なのですが
お褒めいただき、とても嬉しいです!
アタイは褒められて伸びるタイプですから…! (笑
あと イラストのリクエストをいただき、誠にありがちょうございます
けいおんの優さんということですが……
憂(うい)ちゃんでよろしかったでしょうか?
あちらのご姉妹は「ゆい」と「うい」ですから 優だとどちらかだと思いまして……
えーと 頑張って描いてみますね
ですが やっぱり時間がかかってしまうため
それなりの期間を持たせていただきますが 差し支えございませんでしょうか?
アタイなんぞのイラストであれば 何枚でも描きますので
今後も是非是非 リクエストしてくださいませ
こんにちは
いつもコメントありがちょうございます!
アタイも本当に久しぶりにイラスト描いてみた次第なのですが
お褒めいただき、とても嬉しいです!
アタイは褒められて伸びるタイプですから…! (笑
あと イラストのリクエストをいただき、誠にありがちょうございます
けいおんの優さんということですが……
憂(うい)ちゃんでよろしかったでしょうか?
あちらのご姉妹は「ゆい」と「うい」ですから 優だとどちらかだと思いまして……
えーと 頑張って描いてみますね
ですが やっぱり時間がかかってしまうため
それなりの期間を持たせていただきますが 差し支えございませんでしょうか?
アタイなんぞのイラストであれば 何枚でも描きますので
今後も是非是非 リクエストしてくださいませ
No title
初コメ失礼します。
や、10年振りというのが、なんだかスゴイと思いますが、やはり手は覚えている感じはありますよね!(>_<)
自分も偶にイラスト描いたりしてますが、ブランクがあったり、気分で描いたりするので、コンスタントに描いてる人に比べれば手数の少なさが目下の悩み処ではあります。汗
そして今回の力作・・・ラフ画との事ですが、完成形でどんな感じになるのでしょう?と興味ありですが、肉と魚と野菜ちゃんさんは、こういう絵柄(顔の描き方とか)を描かれる方なんですね~っと興味深く拝見させて頂きました^^v
とはいえ、すみません、私個人的に感銘を受けたのが、デフォルトの描き方の方なんですが・・・すごくこなれている感じがします。こちら1枚10分程度で描かれたとか、実は4コマとかもイケちゃうんじゃないですか?なんて思いましたw ちなみにブログで4コマ入れると表現幅が広がるので、自分もやってみたいと思ってたりもしますが、(自分は)コスパが悪くてなかなか実現できていませんねorz
や、10年振りというのが、なんだかスゴイと思いますが、やはり手は覚えている感じはありますよね!(>_<)
自分も偶にイラスト描いたりしてますが、ブランクがあったり、気分で描いたりするので、コンスタントに描いてる人に比べれば手数の少なさが目下の悩み処ではあります。汗
そして今回の力作・・・ラフ画との事ですが、完成形でどんな感じになるのでしょう?と興味ありですが、肉と魚と野菜ちゃんさんは、こういう絵柄(顔の描き方とか)を描かれる方なんですね~っと興味深く拝見させて頂きました^^v
とはいえ、すみません、私個人的に感銘を受けたのが、デフォルトの描き方の方なんですが・・・すごくこなれている感じがします。こちら1枚10分程度で描かれたとか、実は4コマとかもイケちゃうんじゃないですか?なんて思いましたw ちなみにブログで4コマ入れると表現幅が広がるので、自分もやってみたいと思ってたりもしますが、(自分は)コスパが悪くてなかなか実現できていませんねorz
はじめまして コメントありがちょうございます
叢雨おいちさん
どうもどうも こんばんは
はじめましてですねー
肉と魚と野菜ちゃんでございます
えーと そうですねー
頑張って描いてみたイラストの方は 10年ほど前に必死に描いていたころ
色々なおマンガ作家の先生の描き方とか 好きなイラストレーターの方の描き方とか
一生懸命マネをしようと頑張って描いておりました
描き続けていくと 自分なりの好きな描き方とか、この方が可愛らしいかなとか
なんかオリジナリティっぽいくさいのが出てきました
それからですねー
デフォルトの描き方の方は まあ生活の一部みたいなものと言いますか……
まあ 書き置きのメモのようなものに ちょろっとあんな感じの絵を入れてみたり…
会社勤めをしていた際に まあスキマ時間とかあったら
あんな感じの描き方で 四コマ漫画とか描いて
職場の若い女の子とかに見せて キャッキャウフフしてましたねー ええ
んーーー そうですね
アタイは褒められてしまうと 調子に乗ってしまうタイプですので
スナック感覚で描いた四コマ漫画とか 一生懸命描いたイラストとか
今後、記事に載せていったり載せなかったり すると思います
実はですね
叢雨おいちさんのサイトにも ちょこちょことお邪魔して
勉強させていただいている次第なのでございます
今後もちょくちょく遊びに行きますねー
コメントもしちゃったりしなかったり……
まあ しますけども…!
えとまあ
是非とも 今後もどうぞよろしくお願いします
どうもどうも こんばんは
はじめましてですねー
肉と魚と野菜ちゃんでございます
えーと そうですねー
頑張って描いてみたイラストの方は 10年ほど前に必死に描いていたころ
色々なおマンガ作家の先生の描き方とか 好きなイラストレーターの方の描き方とか
一生懸命マネをしようと頑張って描いておりました
描き続けていくと 自分なりの好きな描き方とか、この方が可愛らしいかなとか
なんかオリジナリティっぽいくさいのが出てきました
それからですねー
デフォルトの描き方の方は まあ生活の一部みたいなものと言いますか……
まあ 書き置きのメモのようなものに ちょろっとあんな感じの絵を入れてみたり…
会社勤めをしていた際に まあスキマ時間とかあったら
あんな感じの描き方で 四コマ漫画とか描いて
職場の若い女の子とかに見せて キャッキャウフフしてましたねー ええ
んーーー そうですね
アタイは褒められてしまうと 調子に乗ってしまうタイプですので
スナック感覚で描いた四コマ漫画とか 一生懸命描いたイラストとか
今後、記事に載せていったり載せなかったり すると思います
実はですね
叢雨おいちさんのサイトにも ちょこちょことお邪魔して
勉強させていただいている次第なのでございます
今後もちょくちょく遊びに行きますねー
コメントもしちゃったりしなかったり……
まあ しますけども…!
えとまあ
是非とも 今後もどうぞよろしくお願いします