とめはねっ! ◆ 死闘の市民書道大会編 (その3
- 2020/11/14(土) 17:42

うーーーん
それはこうした方がいいんじゃないですか?
え ダメ?
んーーー… 難しいものですねー…
で お馴染みの肉と魚と野菜ちゃんの登場でございます
満を持してッ…!
といったところでしょうか
今回は「とめはねっ!」の続きのお話をいたします
もう早速、本題に入ります
速攻です 疾風迅雷です
前回は 井脇議員(元 で
かなりのボリューム感漂う前置きを書いてしまったため
1記事に9800文字とかいう ...
とめはねっ! ◆ そろそろストーリーのお話をします (その2
- 2020/11/01(日) 12:01

えーーー どうもどうも
おはようございます
肉と魚と野菜ちゃんの登場でございます
ありがちょうございます
最近なんだか めっちゃやる気と元気が出てきて参りました
肉と魚と野菜ちゃんです
何を隠そう 肉と魚と野菜ちゃんなのです
どうぞよろしくお願いいたします (自己主張強いってか はあ… そうですか…
んーーー やる気と元気が出てきたことはとても良いことなのですけれども
アレですよね
『やる気!...
とめはねっ! ◆ おマンガで読んでみてめっちゃステキなお話だったのでご紹介してみます (その1
- 2020/10/28(水) 23:07

えーーー……
そうですね
んと まあ アレです
お久しぶりでございます…
ある人を傷つけてしまったことが 思っていたよりも長い落ち込み期間になった為
お仕事でその気分を紛らわせようとしていましたが
なんか体調も少し悪くなってしまい
前回の記事でいただいたコメントのレスも 1か月越しになってしまうという
失態を冒してしまいました
大変失礼いたしました…
そして 申し訳ございませんでした……
最近...
えーとですね こちらのブログサイトのテーマカラーを「ドピンク」に戻そうかなー みたいな感じのノリです
- 2018/12/20(木) 21:32

えーとですね
まあ アタイが何者かというところからご説明しようと考えている昨今なのですが
えー まあ
アタイは俗世間では肉と魚と野菜ちゃんと呼ばれておりますねー ええ
えーと でもですね…
アタイを肉と魚と野菜ちゃんと呼ぶ生命体がですね 地球上にアタイ以外に生息が一切確認できておりませんのでね
まあ 結果的には アタイしか肉と魚と野菜ちゃんとお呼びしてもらえる方がいらっしゃらない
とまあ そんな...
アタイの「恋人製造法」妄想記録 (藤子・F・不二雄先生のおマンガ紹介
- 2018/07/14(土) 17:21

えー…
あれですね
ヤバイですね
ヤバイばいばいばばい ヒドイ
ですねー… ええ
まあ アタイは肉と魚と野菜ちゃんというそこら辺にいる会社員の人でございます
えー 何がヤバイかというと
まあ 先日のブログにも書いたような気がしないでもないのですが
ヤバイですねー ええ
仕事がこんもりあること 無敵の進撃マーチですね ええ
いえ 無敵の進撃マーチの如しですねー はい
仕事が嫌いなアタイにやたらめった...
クサクサクサクサするーーー!! キイィィーーー
- 2018/05/01(火) 02:08

ええー まあ
あれですねー…
えー 皆さま どうもこんばんは
久しぶりの肉と魚と野菜ちゃんの登場でございます
まあ世間では ゴールデンウィークだー ゴールデンカムイだー
なんて 小倉さんとか 天達くらいしか言っていないと思われますが
いやー アタイといたしましては
クサクサするー のあれから クサクサクサクサするー に進歩してしまった感じですかねー
日進月歩ですねー ええ
いやー まあ先日の...
ちはやふる ◆ アニメ化記念!! なおかつ映画化記念!! という理由でなんか色々ご紹介します
- 2018/04/07(土) 18:29

あー… まあ あれですね
皆さんこんにちは
いやいやー
やっとこさのあれでようやく週末ですねー
ホリデーですねー
今週も波乱万丈やら 紆余曲折やらございましたが
なんとか生き残れました
いやー ホント皆さんのお陰ですよねー
え 何もしてないってか
またまたー
そういう謙虚なところが皆さんのステキなところなんですけどねー
え 何ですか??
オマエのことを知らないのだから 何もしてないってか
んー… そ...